ピティナ・ピアノステップ

神戸市東灘区でYoshinagaピアノ教室の吉永紀子です。
9月に入り、新学期がスタートしました。
小・中学生たちも少しずつ学校生活のリズムを取り戻してきたようです。
そして子どもたちは、
2学期最大イベント音楽会楽しみにしている様子⁉️です。
レッスン室に入るなり
「先生〜、私オーディションで選ばれてひとりだけバスキーする!」
「よかったねすごい❗️すごい❗️」
中には
「オルガン合格したー」
まさに、ピアノを習ってる魅せどころでしょうか
さて、レッスンのピアノの方も「伸び盛り」です。
9月23日秋分の日この教室からも数名ピティナピアノステップに参加され演奏の成長に驚かされることがたくさんあります。


①苦労していた指づかいも、しっかり守れるようになった人
②音覚えがよくなった人
③リズムもきれいに表現できるようになった人
④メロディと伴奏部分の弾き分け、バランスが上手になった人
⑤強弱を自分で気づき、つけるようになった人
⑥フレーズの切れ目を意識して、しっかり呼吸して弾けるようになった
などなど…
子どもたちの
ピアノの成長も確実に積み重なっています。
ピティナピアノステップの曲は普段のテキストよりも長い期間じっくり取り組みます。
舞台で自信をもって弾くためには
「弾き込み」が必要で、
余裕を持って演奏できるレベルまで練習します。
そこまで深く曲に向き合った経験は、必ず子どもたちの力になります。
努力の積み重ねが
「できた!」という自信につながり、
「豊かな自己表現力」へと育っていくのですね
ピアノも音楽会の練習もまさに伸び盛りの子どもたち。ますます楽しみです
Yoshinagaピアノ教室では
「豊かな自己表現力と自信がつく」
レッスンを大切にしています。
ピアノが初めてのお子さまも大歓迎です。
「音楽が好きそう」
「集中力や自信を育てたい」
そんな思いをお持ちの方は、
ぜひ体験レッスンにいらしてください。
お子さま一人ひとりに合わせたカリキュラムで、音楽の楽しさをと成長を実感していただけます。