090-1483-3487

受付時間10:00~19:00

※レッスン中は出られない場合があります

よくあるご質問

Yoshinagaピアノ教室(神戸市東灘区)へのよくあるご質問

当ピアノ教室(神戸市東灘区)へのよくあるご質問・相談・心配事にお答えします。

目次

ご入会にあたって

何歳から通えますか?

2歳にならばリトミックコースから始められます。

ピアノの用意はどうしたらよいですか?すぐに買わないといけませんか?

直ぐに買う必要はありません。ピアノコースでピアノの弾く頃になって考えてみたらいかがでしょう。

体験レッスンに行ったら、入会するかすぐに決めないといけませんか?

入会したいタイミングでご連絡お待ちしています。

お子さんについて

人見知りな子なんですけど大丈夫ですか?

レッスンするうちに徐々に慣れてきます。心配されないでください。

飽きっぽい子なんですけど大丈夫ですか?

30分レッスンのなかにも(カード・指の体操・ピアノ曲・リズム楽器・ノート・ワークなど)分刻みで様々な五感を使ってのレッスンになっているので大丈夫です。

のんびりした子なんですけど大丈夫ですか?

遅刻しなければ生徒のペースをみてオーダーメイドレッスンを組み立てていくようにしています。

下の子がまだ小さいのですが、一緒に連れていっても大丈夫ですか?

基本的にお母さまがご一緒であれば大丈夫です。一緒にお耳の勉強・音楽に対して興味付けをしていきましょう。

レッスンについて

休んだ時の補講はしてくれますか?

振替レッスンがあります。

子供のレッスンには親も同席したほうが良いですか?

どちらでも大丈夫です。

全く音楽をやった事がなく、楽譜も読めないのですが大丈夫ですか?

何歳から始められても基礎から徹底して指導していきます。安心してください。

「ピアノは好き!音楽は好き!でも練習は嫌い」そんな子にはどう対応しますか?

少しずつの小さい課題を練習して成功する経験を味わせるために、多方面からアプローチを一緒に楽しみながら出来るレッスンを組み立てていきます。

ご家庭でのこと

子供が家でちゃんと練習するか心配です……

習慣付けるのが良いです。それまではお母さまが声かけや応援をお願いしてます。

母親にピアノの経験がなくても大丈夫ですか?

大丈夫です。

共働きで忙しいので、家庭での練習はあまり見てあげられないんですけど……

ご自宅でピアノ練習表などを作成していただき練習したら○をつける。お休みの日に「上手に弾けるようになったら聴かせてね」とお声かけください。

ピアノを習うと頭が良くなるって本当ですか?

ピアノは脳に良い影響を与えることは証明されています。ピアノを弾くということは手・目・耳・足をバランス良く使用し、感情表現を養いまた次に弾く楽譜の先読みなど多重課題を行うため、脳が刺激されます。

無料体験レッスン大歓迎!

おひとり1回30分の無料体験レッスンを行っています!
当ピアノ教室を希望の方は、ぜひ一度お越しください。

Yoshinagaピアノ教室

所在地

神戸市東灘区深江本町4-5-19

阪神深江駅徒歩2分
虹こども園徒歩1分
阪神青木駅徒歩12分
阪神芦屋駅徒歩23分
JR甲南山手駅徒歩18分)

090-1483-3487

目次